わたしの履歴書

私が経験した数々の仕事について書いていましたが、現在は趣味のカラオケと株について書いています。

産休・育休について

私が経験した数々の仕事について書いています

 

f:id:okozukainote:20200120155426j:plain

 

先日、最後の職歴について書いたので、今後は仕事に関する事を書いていこうと思っています

 

最近、小泉進次郎さんの「育児休暇宣言」で騒いでいますね

 

これからお話する産休・育休については給付金がもらえるので、また別のお話です

産休・育休は雇用形態に関係なく取得する事ができます

雇用が条件なので、自営業やフリーランス、国会議員は対象外みたいですね

 

まず、産休(産前・産後休業)については労働基準法で「6週間以内に出産予定の女性労働者が請求した場合および産後8週間は就労させてはならない。」とあります

 

育休(育児休業)に関しては一定の条件を満たす必要があり、申し出た時点で同じ会社に引き続き雇用された期間が1年以上あって、子供が1年6か月になる前日までの労働契約の期間が満了しないことです

 

なので、例えば契約社員で産休・育休中に契約が満了となり、次の契約が更新されない場合は取得できないことになります

取得できるとしても、利用は難しそうですね

 

ちなみに妊娠・出産したことや産休、育休を取得したことなどを理由に解雇や契約更新されなかった場合など、会社の対応に疑問を感じたら都道府県労働局の雇用環境・均等部に相談するといいみたいです

 

私の場合は妊娠してから契約延長をお願いされ、つわりがあったので渋々でしたが

延長しました

もちろん、体調が悪い時などや検診の時は自由に休ませてもらったりしていました

 

そして、その後は仕事が落ちついてしまったので契約は終了となりました

派遣会社へは暫く仕事はしないと言ってあるので仕事紹介はされません

たまにメールで仕事情報が送られてきますが、子供を預けるにしても条件に合った仕事はなかなかありませんでした

 

まもなく息子が3歳になりますので、そろそろ延期していた失業給付金を貰いつつ

仕事探しを始めようと思っています

 

いつもお読みいただき、ありがとうございます

応援もありがとうございます 


就職・アルバイトランキング