昨日はアップするの忘れていたので、2日分まとめて書きます💦
今週の監視銘柄の中で寄り付き前からエントリーしたい銘柄がなかったので、先週の金曜日に利益が取れた銘柄にエントリーしました。
金曜日に上がり過ぎたせいか、そんなに勢いはなく即利確して逃げました。
そのあと、陰線だったので利確早くて助かりました。
今日も寄り付き前からエントリーしたい銘柄がなかったので、先週の監視銘柄の中で上昇していく銘柄にエントリーしましたが、エントリー後に下がったので損切しました。
比較的早くて損失が少なかったので、今度は今週の監視銘柄の中で上昇する銘柄に飛び乗って即利確しました。
損失が少し減ったので、次も上昇していく銘柄に飛び乗ったのですが、乱高下して上がると思って様子見ていたら、下がったので結局は損切しました。
損切りした後に上がったので、もう少し様子見しておけば良かったなと思いましたが、
その前に乱高下している時はエントリーせず、確実に上がる所でエントリーした方が良かったですね。
単純にエントリーミスでした。
結局、損失を減らすどころが増やすという、よくあるパターンになってしまいました😅
ただ、昨年のトレードを振り返ると損失額はかなり減りました。
この調子で地味にやっていきたいと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。