わたしの履歴書

私が経験した数々の仕事について書いていましたが、現在は趣味のカラオケやパチンコ、株について書いています。

研修を終えて稼働

ADHDである私が経験した数々の仕事について書いています。

 

最近、フリーランスとなり、オンライン研修を終えて、昨日から在宅のテレアポの仕事をやっています。

 

仕事では台本があり、まず内容を確認してから架電に入ります。

 

色々な事が気になってしまって、この確認に時間がかかり、なかなか仕事を始められません。

 

ADHDはテレオペは向いていないと言われていますが、テレアポよりは出来そうな気がします。

 

以前、クレジットカード会社の督促業務をやっておりましたが、ひたすら支払いをお願いするだけだったので、飽きて辞めてしまいました。

 

それに比べて、今やっているテレアポは毎日、内容が変わるので飽きる事がありません。

ただ、その反面、毎回内容を把握して覚える必要はあります。

 

マニュアルはありますが、人と話すので、臨機応変な対応は求められます。

 

マルチタスクが苦手なので、会話をしながらメモを取るのは大変です。

 

あと、話を聞くのは苦手なので、かなり集中していないと理解不足や聞き逃す事があります。

 

話す事は好きなので、電話の相手次第でもありますが、、、。

 

まだ慣れていないのもありますが、会話中はものすごい集中力が必要になりますので、終わった後の疲労感はハンパないです。

 

なので、業務は比較的短時間ですが、休憩はしっかりとるようにしています。

 

1日4,5時間の業務ですが、確認と問い合わせに時間がかかりすぎて、2日でほんの数件しか架電できませんでした。

 

やっぱり、向いていないのかな?

 

初日よりは2日目の方が架電出来ましたが、慣れるまでには相当時間がかかるようです。

 

サポートの方から色々をアドバイスをいただくのですが、色々言われると頭がごちゃごちゃして、集中できなくなりました。

 

一番、アドバイスで困ったのが、普通に会話する時みたいに濁す感じでと言われた事です。

 

普通って何?しかも、濁す話し方をした事がありません。

 

思わず、普段の会話で濁す事ないので分かりません。と言いました。

 

サポートの人との相性もあると思いますが、空気を読んだり、具体的ではないアドバイスに関しては困る事があります。

 

あと、自分のペースでゆっくりやっているとサポートの人から呼ばれて、練習や監視が入ります。

 

そうなると、急かされているように感じるし、緊張して余計に仕事が捗らなくなります。

 

とりあえず、まだ稼働して2日目ですし、時給制ではないので、焦らずマイペースにやっていこうと思います。

 

少しでも早く慣れて一人立ちすれば、監視も入らずにやりやすいとは思いますが、、、。

 

ただ、あまりに要領が悪いので、業務委託を解除されるまでは続けようかな?と思います。

 

いつもお読みいただき、ありがとうございました。